第4学年 算数科学習指導案 1 単元名 角 2 単元の目標・評価規準 関心・意欲・態度 数学的な考え方 技能 知識・理解 ・角の大きさに関心をもち、角の大きさに着目して身近にある図形をとらえたり、分度器を用いて角の大きさを測定したりしようとする。実践記録算数4年 1.本単元(4年「角」)のめあて ・角の大きさの単位(度)のいくつ分で角を表すことのよさがわかる。 ・辺の回転した大きさに着目して,角の大きさをとらえることができる。 ・角の大きさを測定したり,角をかいたりすることが新編「新しい算数」 4年 移行期 指導計画作成資料 東京書籍 187 -1- 平成31年度用 新編新しい算数4年 年間指導計画 細案 教科書の使い方を知ろう(上巻の目次~p5) 時 活 動 内 容 05 ~ 1
Www Ed Kagawa U Ac Jp Sakasho Takarabakotop Matome41 Pdf
4年 算数 角の大きさ 指導案
4年 算数 角の大きさ 指導案-指導事例と学習指導要領との関連 小学校学習指導要領・算数の第4学年では,内容「a数と計算」「(6)分数についての理解を深 めるとともに,同分母の分数の加法及び減法の意味について理解しそれらを用いることができるよ うにする。ア 簡単な場合について教諭 伊藤 元宣( 教室)44 1 単元名 角の大きさ 2 単元の目標 (1) 身のまわりにあるものの角度に関心をもち,進んで測定しようとする。 ()算数への関心・意欲・態度 (2) 角の大きさを回転の大きさとしてとらえることができる。
第4学年算数科 学習指導案 指導者名 ( ) 月 日 曜日 第 校時 年 組 名 場所 年 組教室 教科・領域 算数 単元名 三角形と角(角の大きさ比べをしよう) 本時の 目 標 ・形としての角の概念を理解することができる。 ・角の大小を比べることができる。4年 角とその大きさ1 子どもの学習支援 by いっちに算数 動画を見せながら教えると わかりやすくなります 角を測るためには、頂点に分度器の中心をあわせることや0度の線を、図りたい形の直線に重ねる操作活動が必要です。 また目盛りの内側と外側の読みまちがいがないようにすることも3 4年の学習内容についての理解を確かなものにする。 ・4年の学習内容を確認する。 ・答え合わせまで行う。その際,児童がわからなかった問題は,個別に支援する。 1 令和2年度版(年度版)『小学算数』 年間指導計画案(4 年)
第4学年1組 算数科学習指導案 指導者 1 単元名 分数をくわしく調べよう 2 単元の目標 ・1より大きい分数を仮分数や帯分数で表すことのそれぞれのよさに気付き学習に用いようとする。第3学年 算数科学習指導案 令和元年12月19日(木)5校時 北中城村北中城小学校 3年3組 男子13人 女子19人 計32人 授 業 者 宮城 希美 1 単元名 「分数」 2 単元の目標 〇分数の意味や表し方について理解できるようにする。 知識及び技能第4学年 算数科学習指導案 日 時 平成24年 月 日( ) 校時 対 象 第4学年 組 名 学校名 立 小学校 授業者 1 単元名 「面積」 (学校図書「みんなと学ぶ 小学校算数 4年下」) 2 単元の目標 ・身の回りのいろいろな広さに関心をもち、工夫して面積を求めようとする。 ・広さを数値化する方法を
第4学年1組 算数科学習指導案 1 単元名 面積 2 指導観 〇 本単元のねらいは,正方形や長方形といった図形の面積について,単位と測定の意味を理解し, 面積の単位や図形を構成する要素に着目して面積の求め方について考え,それらを用いるようにす ることである。具体的な内容は,①面積の第4学年算数科学習指導案 日 時 平成 17 年10 月12 日(水)授業 2 学 級 4年2組 男子 21名 女子 16名 計 37名 場 所 4年2組教室 、4年少人数指導教室 授業者 教諭 川向 真理子 講師 千葉 裕一 1 単元名 角 の大きさ 「角の大きさの 表し方を調べよう 」 2 単元 について ()1 教材観 本単元 にかかわる 小第4学年 算数科学習指導案 1単元名「三角形」 教科書「三角形のなかまを調べよう」 東京書籍 2 単元について 本単元では,図形を観察したり,構成したりする活動を通して,図形の構成要素である辺や
第5学年 算数科学習指導案 1 単元名 図形の角のひみつを調べよう 2 単元とその指導について (1) 教材観 本単元は,第5学年の内容C(1)平面図形の性質のア,ウにかかわるものである。 児童は第3学年で,直角について平角を二等分した形として定義し,長方形や正方形の特徴の一 つとしてとらえて第4学年東組 算数科学習指導案 学習指導者 清水 顕人 1 単元 「角とその大きさ -形から,回転の大きさとして-」 2 単元について (1)育成したい「思考力」と学びに熱中する子どもの姿 育成したい「思考力」 角の大きさの意味と測定の仕方を捉え,角の大きさを柔軟に表す力 角の大きさ第4学年 算数科学習指導案 令和元年6月27日(木) 指導者 鴨川市立西条小学校 t1 吉田 大地 t2 石井 健椰 1 単元名「角とその大きさ」 2 単元について (1)単元観 本単元は,学習指導要領算数科第4学年の以下の内容を取り扱う。 B(2)ア 角の大きさを回転の大きさとしてとらえること。 B(2)イ
事件の謎を" 算数" で解き明かせ!ベテラン刑事ゼロと新米刑事イチが、" 算数"を駆使して、難事件に立ち向かう第3学年 算数科学習指導案 平成28年1月27日(水)第5校時 3年1組 児童 26名 授業者 萩野 慎人 1.単元名 三角形のなかまを調べよう (東京書籍 3年下) 2.単元について 単元観 児童は,第1学年で身の回りからいろいろな形を見つけたり,具体物を用いて形を作ったり,分解し たりする活動を通し第5学年算数科学習指導案 1 付けたい力 方法や理由等を言葉や数、式を用いて説明する力 2 単元名 図形の角の大きさ 3 単元目標 三角形の内角の和は180°であることを理解することができる。 多角形の内角の和を三角形の内角の和をもとにして求め、考え方を説明することができる。 4
市算数研究会 8月夏季セミナー指導案 4年 「 角の大きさ 」 授業者 能登谷 亮(川島小学校) 1.単元で育成する資質・能力 生きて働く「知識・技能」 未知の状況にも対応できる「思考力、判断力、表現力等」 学びを人生や社会に生かそうとする「学びに向かう力、人間性等」算数科学習指導案 三次市立八次小学校 教諭 髙淵 直哉 1 日 時 平成24年7月3日(火)第2校時 2 学 年 第4学年B組 男子10名 女子11名 計21名 3 単元名 角と角度~角の大きさをはかろう~ 4 単元について (1)単元観 本単元は,小学校学習指導要領・算数科の「B 量と測定」「(2算数科学習指導案 指導者:田村奈央 1.日時・場所 成 28 º10 月19 日(水)5 限 3 º2 組 教室 2.学・組 3 º2 組(30 人) 3.単元 三角形 4.単元目標 二等辺三角形や正三角形について理解し,作図ができる。また,二等 辺三角形や正三角形の角の大小・相等関係を確かめられる。 5
さらに指導案をお探しの方は,ぜひ会報「算数」をご活用ください。 平成22年度以前の指導案については,こちらへ。 各学年の指導案集・・・単元名をクリックしてください。 1年生の指導案プレゼンテーション表紙サンプル(スライドサイズ4:3254 x 1905cm) 算数・数学科の指導における ICTの活用について 算数・数学科の指導に求められる観点 ・具体を通して、算数・数学の内容を確実に理解し、数学的に考える力 を育成することが必要。 ・日常生活や社会の複雑な事象の問題を第4 学年算数科学習指導案 平成24 年4 月25 日(水)5 校時 授業研究主題 学びを活用する子供を育てる算数学習 ~考えを表現する活動を通して~ 活用させたい既習の知識や見方・考え方 活用力を高める手だて 直角の概念 角の概念
4年2組(男子12名・女子10名 計22名) 指導者 上田 稚子 (学習指導要領) B 量と測定 (2)角の大きさについて単位と測定の意味を理解し、角の大きさの測定ができるようにする。 ア 角の大きさを回転の大きさとしてとらえること。第4学年 算数科学習指導案 日 時 平成30年6月13日(水) 場 所 仙台市立w 小学校4年2組教室 2 年 2 角の大きさ ・回転の角の大きさと単位 ・角度のはかり方 ・対頂角の性質 ・角のかき方 4 年 4 垂直・平行と四角形 ・垂直,平行の意味,性質,ひき方 ・台形,平行四辺 形,ひし形の意味, 性質第4学年 算数科学習指導案 1 単元名 「がい数の表し方」 2 単元目標 概数について理解し、目的に応じて用いることができるようにする。 概数のよさに気付き、目的に応じて概数を用いようとする(関心・意欲・態度)。 目的に応じて計算の結果の見積もりを考えたり、計算の仕方や結果につい
第4学年算数科学習指導案 1 単元名 面積「広さを調べよう」(啓林館 小学校4年上) 2 単元とその指導について (1) 教材観 本単元では,広さを,長さ,かさ,重さと同じように大きさを比べたり測ったりするなどの活動を通す なかで,普遍単位《測定のために用いる基になる共通な単位のこと(m小4算数「角の大きさ」指導アイデア 授業の工夫 シェア プリント 関連タグ 算数 小四 指導案 6月 執筆/新潟県公立小学校教諭・清野佳子 編集委員/文部科学省教科調査官・笠井健一、新潟県公立小学校校長・遠藤昇 写真ac第4 学年算数科学習指導案 平成23 年 7 月 6 日(水) 1.単元名 垂直・平行と四角形 2.単元の目標 直線の位置や四角形についての観察や構成などの活動を通して,直線の垂直や平行の関係,台形, 平行四辺形,ひし形について理解し,図形についての見方や感覚を豊かにする。 関心・意欲
第4学年 組 算数科学習指導案 指導者 単元名 「角の大きさ」 1 指導観 〈単元の系統表〉 ② 1組の三角定規の角の大きさ の大小や直角がわかっているか。 (1)三角定規の角で1ばん小さ い角は? (2)直角になっているのはどの 角ですか。ぜんぶ書きまし ょう。 (1) 正答率 % 誤答例 う第4学年4組 算数科 学習指導案 指導者 1 単元名 四角形を調べよう 2 単元について (1)単元観 本単元は,学習指導要領第4学年の次に示す目標及び内容を受けて,設定したものであある。 目標 直線の位置関係や四角形についての観察や構成などの活動を通して,直線の垂直や平行の関係,台形,4年3組 34名 指導者 橋 口 和 洋 本授業では,以下の検証を行うものである。 前時までの学習と本時とをつなげ,基礎的・基本的な知識・技能を活用させるための板書や発問, 算数コーナーなどの手立ては,子どもたちに効果的であり,習熟を図ることができるか。 1 題 材 角 2 指導計画 (総
学習指導案(ひな形) 検索 キーワード一覧 ※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat (R)が必要です。 「アドビリーダーダウンロードボタン」をクリックすると、アドビ社のホームページへ移動しますので、お持ちでない方は、手順に第4学年 算数科学習指導案 日 時:平成27 年10 月6 日(火)5校時 場 所:習志野市立藤崎小学校 4年1組 授業者:佐藤 遥香 問題 計算のきまり 角の大きさ 垂直・平行と四角形 折れ線グラフ 本市 小4 (前年度比) 591 (-09) 729 (-07) 591 (-27) 678 (-11) 全国比第4学年 算数科学習指導案 児童 4年1組 男 12 名 女14 名 計26 名 授業者 t1 猪狩 才 子 t2 松田 哲 也 1 単元名 分数をくわしく調べよう 2 単元について (1) 教材について
第4学年 算数科学習指導案 平成30年5月25日2校時 4年2組 計28名 指導者 仲里 紗弥 年間指導計画の位置付け 4学年 5月計画 P(算-2) 1 単元名 何倍でしょうA 数と計算 2 単元目標 3 要素2 段階の逆思考の問題を,オペレーター(変量)に着目し,何倍になるかを考えて解くこと ができる5年3組 算数科学習指導案 平成26年10月29日(水) どんどんコース 5年3組教室 北山 尚子 じっくりコース 少人数教室 井南 智子 1.単元 図形の角を調べよう 2.目標 ・筋道立てて考えることのよさを認め、三角形の内角の和が180°であることを基に、四角形や他の図形の 性質を調べようとする 4年 角とその大きさ 平成23年度 夏季研修会 角とその大きさ 提案・指導案 このページから訪問された方へ 香川県算数教育研究会(香算研)は香川県の教員で構成されている算数教育研究の同好会です。 このホームページでは,実践例やプリント・ワークシートの充実を図ってい